MPC Beats MPK mni の最初からロジックまで

インスト・素材をすべてDL

赤井・アイロックのアカウントいる

 

仕組み

ドラムキットは右の欄から選べる

 

ロジックで鳴らす

ソフトウエア音源 MPC Beats ステレオ

開いて、

そして、一番のメインポイントは

ロジックでミックス

これでロジックでミックスできる

 

note repeat

は機器のnote repeatを押しながらK2ホイールを回すか

キーボード記載の1/32などを押すと変更できる。

再生中のみ連打できる

1/32TでTRAP風の超連打も可能

 

PAD PERFFORM

TYPEを プログレッションにすると パッドで和音が鳴る 指定のコードで外れない

NOTEにすると パッドでそのコードで弾ける

コードにすると指定の音が最も下で色々なコードが弾ける?

ほかは不明 上記も不明確

 

和音は思っていた曲と異なっていくのでなるべく自分で叩く以外は使わないほうがぶなん

ノートで コードをずらさないのはありか?まあよくわからん

 

16LEVEL

パッドの最後にさわったパッドが16LEVELを押すとなる。

808に音階をつけたい場合は

Type:をチューンにすると音階ができる

これをRECしてどこに設定があるかというと、

VELOCITYとか書いてあるところの下

MODFIERでプラス・マイナスが書いてあり音階をいじってあるデータがある

 

プラグイン

logicはauだが、MPCはvstなようだ

preference Pluginでスキャンすると出てくる

 

番外編

UADは購入していないものもアサインされるので、ロジックでまず使えるものだけの
ライブラリ/オーディオ/プラグイン/Components

でUADのいらないものを削除しよう。アプデでもとに戻るので、全てを保ったまままず、利用できるものにカラータグをつけてそれを別の保存用のフォルダにコピー

してから、カラータグのついていないUADをすべて削除
プラグインマネージャーでリセットして再起動でみやすくなる。

そのカラータグを参考にVSTも修正すればOK

ライブラリ/オーディオ/プラグイン/VST/UAD

 

 

エフェクトの利用方法 音をかっこよく止める

このようにインサートすると

オートメーションが書ける

 

サンプリング

ドラッグして読み込んでダブルクリック

もしくはパッドの音の場合、右クリックでサウンドがハイライトされるので

それをダブルクリック

パッドが使えなかったが

取説にあった設定

これにしたらパッドでサンプルを再生できた

あとこんなことも書いてあったがなんだろう?